
超音波は家庭用美顔器に搭載されている機能の中で最もポピュラーな機能です。リフトアップやクレンジングなど美顔効果が幅広いので「今のスキンケアだけでは物足りなくなってきた」と感じ始めた女性にはぴったりで、比較的手が届きやすいことも人気のひとつ。
超音波による細かい振動という原理は分かりやすく安心感がありますが、その振動がなぜ美顔に幅広い効果を生むのか不思議ですよね。
ここでは超音波の仕組みや特徴、超音波美顔器の選び方から効果的な使い方まで、内容タップリで詳しく説明していきます。購入を検討している人や使い方に迷っている人の参考になること、うけあいですよ。
超音波とは、超音波で肌に細かな振動を与え細胞を活性化させる機能!

超音波とは、人の耳には聞こえない領域の音波(超音波)で肌や筋肉に振動を与え、スキンケア効果を得る機能です。
超音波の細かな振動は肌の奥へ浸透します。その仕組みを使えば日常のスキンケアだけでは手の届かない細胞レベルのお手入れが可能になるのです。
超音波のスキンケア効果は多岐にわたりますが、最近では多くの効果の中から「クレンジング」のみに目的を絞った商品や他機能との相乗効果を狙った商品なども出ており超音波が再注目されつつあります。
超音波は血液やリンパの流れを正常化させるマッサージの天才
皮膚にとって血液やリンパはとても大切。血液から栄養をとりいれ、リンパから老廃物や余分な水分を排出する仕組みは美しい皮膚を保つためには必要不可欠。
この循環系が加齢やストレスによりうまく働かなくなると、栄養が届かず老廃物も溜まって肌の調子が乱れていきます。
リンパと言えばマッサージですが顔の皮膚はデリケートなので、足のようにマッサージできませんよね、それを解決するのが超音波です。
超音波とは人の耳ではキャッチすることのできない音の振動。一秒間に100万回以上の細かな振動は肌に伝わることで細胞ひとつひとつをマッサージする効果をもっています。
また周波数によって届く深さが変化するため、浅いところでは振動によるクレンジング効果、深いところでは筋肉の引き締め効果といったように、周波数を変えることで様々な美容効果を引き出すことが可能なのです。
周波数の使い分けで多くの肌悩みに賢くアプローチ
周波数=振動数のことで周波数が高いほど振動数も多くなります。家庭用美顔器として使われているものでは低い周波数で毎秒100万~300万回(3MHz)、高い周波数のもので毎秒500万~800万回(8MHz)です。
超音波については周波数が高くて振動数の多い方が効果も高いというわけではなく、低い周波数だから効果が低いということもありません。では周波数の違いで何が変わるのでしょうか。
周波数の違いで変化するのは「振動の浸透率」。超音波は周波数が低いほど浸透率が高くなります。つまり深部の筋肉に働きかけて筋肉をほぐすには低い周波数が有効で、表皮の汚れを落としたい時には高い周波数が有効なのです。
ラジオ波やEMSとの違いは?
超音波と良く比較されるのがラジオ波(高周波)やEMSです。超音波と似たような働きや効果での紹介が多いため、混同していませんか。
望む効果を得るには、その機能がもっている効果を正しく認識しておくことが重要なポイントになります、しっかりと違いを把握しておきましょう。
超音波 | ラジオ波 | EMS | |
---|---|---|---|
使用する周波 | 高周波・低周波 | 高周波 | 低周波 |
効果のある部位 | 肌・筋肉 | 肌 | 筋肉 |
仕組み | 超音波で振動させる | 電気で肌内部を温める | 電気で筋肉を刺激する |
効果 | ・摩擦熱による血行やリンパの流れの改善、脂肪燃焼 ・物理的に汚れを剥がす ・振動で筋肉ひきしめ効果 |
ジュール熱によるコラーゲンの活性化 | 電気刺激による筋トレ効果 |
目的 | しわ・むくみ・くすみ・毛穴汚れ・たるみの改善 | しわ・はり・シミの改善 | リフトアップ・フェイスラインの引き締め |
超音波は音の振動によるマッサージやトリートメントという感覚と覚えておくとイメージしやすいですよ。
RF・ラジオ波・高周波についてはこちらEMSについてはこちら
超音波美顔器の効果
超音波は、たるみ・くすみ・毛穴などのエイジングケアにぴったり!
超音波は物を振動させるという音の性質を使い、汚れを落としたり肌を活性化させたりして美肌に導きます。超音波の仕組みがどのように効果的なのかを詳しくみていきましょう。
細かな振動でクレンジング、毛穴よごれや肌のザラつきにサヨナラ
超音波の細かな振動で、普段のクレンジングでは落としきれない毛穴汚れや肌表面のメイク残りを浮かせて落とします。
メカニズムは違いますが、メガネのよごれを落とす超音波洗浄機を思い浮かべてもらうとイメージしやすいでしょう。
強い薬品を使わないので肌にやさしく、肌のくすみや毛穴汚れに効果を発揮します。
振動による温熱効果で肌の代謝がアップ!むくんだフェイスラインもスッキリ
超音波の振動が加わると細胞同士がぶつかり合い摩擦熱が発生します。この熱による温熱効果で肌の代謝がアップし脂肪の燃焼が促進されるので「むくみ」に効果的です。
また筋肉に刺激を与えることで引き締め効果も期待できるため、増えた脂肪を衰えた筋肉で支えきれずできてしまった「たるみ」「しわ」の改善も期待できます。
細胞を振動させてマッサージ、リンパや血流の流れを良くして健康肌に!
超音波の振動による細胞マッサージはリンパや血液の流れを改善します。循環がよくなると、老廃物や余分な水分がスムーズに流れてくれるので「くすみ」や「むくみ」に効果抜群。
継続することで健康的な肌を手に入れることができます。
一台でいろんなケアをしたい!好奇心旺盛な人にはピッタリ
超音波は悩みに直接アプローチするのではなく、血流やリンパなど周囲の環境を整えることで悩みの解決を目指すもの。
超音波美顔器はこんな人にオススメ
- 毛穴の汚れが気になる人
- むくみやすく、顔の筋肉が強ばっている人
- 肌のくすみや血色が気になる人
振動によるマッサージはむくみや固まった筋肉に抜群の効果アリ!血行やリンパの流れが促進されるため、くすみや血色が気になる人にもオススメです。
また、超音波を使ってのディープクレンジングは振動で物理的に汚れを剥がします。強い薬品を使わずに汚れを落とせるのは魅力的なポイント。
気長にケアをしていくことで地盤のしっかりした美肌を手に入れることが可能です。
ピンポイント美容には不向き!また、ニキビ肌には注意!
クレンジングに関しては物理的に汚れを剥がすため、くすみや毛穴よごれの改善をすぐに実感できる人もいます。
しかし基本的に継続が必要なため即効性を求める人には厳しいかもしれません。また、幅広い効果がある代わりにピンポイントで「このシミを改善したい」といった要望には不向きといえます。
超音波美顔器がオススメできない人
- 即効性を求める人
- 化膿ニキビのある人
- 気になる箇所をピンポイントで改善したい人
化膿ニキビ(黄色ニキビ)は、刺激NGなので超音波の使用もやめておきましょう。下手に刺激をしてニキビ跡が残るのはイヤですよね。
超音波美顔器のメリット
細胞レベルのマッサージで代謝アップ!お肌のリズムを正常に戻す
頑張って高い化粧品を揃えても血流が悪ければ栄養は肌に届きませんし、リンパの流れが滞れば老廃物は溜まる一方です。
美肌への近道は栄養を取り入れて老廃物をキチンと流すサイクルを正常にもどすこと。
超音波の特徴は細胞レベルでのマッサージです。「マッサージって効くの?」と思うかもしれませんが、デスクワークでパンパンになった足はマッサージでスッキリしますよね。あれを思い浮かべてみてください。
- 顔のマッサージが細胞レベルで可能
- 強い化粧品を使わずピーリングできる
- お肌のサイクルを正常化
固くなった顔の筋肉をほぐせばコリによって固定されていたシワの改善が。温熱効果とマッサージ効果で脂肪の燃焼と血流・リンパの流れの改善が期待できます。
振動を利用したクレンジングは比較的早く効果を実感でき、強いピーリング剤を使う必要がないので、敏感肌で強い化粧品が使用できない方にもオススメです。
超音波美顔器のデメリット
「適度」を意識した継続だけが結果を生む!
超音波で細胞マッサージときくと、朝晩でもっと効果が上がるのでは?と思う人もいるでしょう。新しいお手入れを導入したときはやり過ぎてしまいがちですよね。
足のマッサージは朝晩する人もいますが顔は足とは比べものにならないほどデリケート、キレイになりたいなら「適度」を守りましょう。
- やり過ぎると肌に負担がかかる
- 継続することが必要
- 使用時にジェルが必ず必要
やり過ぎは禁物ですが継続は必要、定期的に当ててこそ効果があるのでコツコツと続けることは忘れずに。
超音波を肌に届けるには必ずジェルが必要です。水では流れ落ちたり乾いたりするので、振動がきちんと届きづらいですし、摩擦で肌を傷つけてしまいます。
超音波の効果的な使い方
超音波を効果的に使うには、まず正しい使い方を知っておく必要があります。以下の4つの点に注意しながら使用しましょう。
- ジェル(無添加)をたっぷり使う
- 強く押し当てない
- 同じ所に当て続けるのではなく、移動させながら使う
- 週2日、一日に一度がベスト
超音波は美容液の浸透を助ける効果も期待されているので、ヒアルロン酸・ビタミンC・プラセンタ・コラーゲンなどの美容成分が入っている無添加のジェルがオススメ。
重要なポイントとなるヘッドの動かし方ですが、基本としては下から上、筋肉へ働きかけたい場合は筋肉に沿ってというのが一般的です。
ただし一番効率的な動かし方は、使う美顔器の説明書を読むのが確実。説明書には必ず目を通してください。
超音波美顔器を使うときの注意点は?
ジェルは超音波最大のポイント。水溶性のジェルをたっぷりと。
使用は一回10分程度にする
超音波の振動は良い効果もありますが過度な使用は肌を疲れさせ肌荒れを起こす原因になります。長時間使い続けると美容効果どころではなくなるので、過度なお手入れは禁物です。
ジェルは油性のものは×。水溶性かつ無添加の物がベスト。
美容液の浸透を助けてくれる効果への期待から、ジェルは無添加を選ぶのがベスト。肌荒れリスクはできるだけ排除するのが基本です。
また滑りが良いからとクレンジングクリームやオイルで代用するのはいけません。油では振動が伝わらないので、使うなら水溶性のジェルと覚えておきましょう。
ジェルはたっぷりと使う
節約せず、ジェルはタップリと使用してください。超音波は水分がないと振動を肌に伝える事ができません。薄く塗りすぎて振動が伝わらなければ、それこそ効果はゼロです。
ヘッドを軽く滑らせることができるくらいをキープしましょう。
超音波機能Q&A
美顔器の超音波機能は安全?
正しい使い方にそって使えば安全に使用することが可能です。
超音波を美顔アイテムとして使う場合、使い方や使用頻度をきちんと守ることによって安全性が確保されます。妊婦さんの検診にも使われる超音波ですが、どんな使い方をしても安全というものではありません。しっかりと説明書に目を通して確認してからの使用をオススメします。
毎日使用しても大丈夫?
毎日使用は肌に負担をかけるので週二日程度がベストです。
超音波の振動は肌に美容効果をもたらしますが、やり過ぎは禁物です。逆に肌へ負担をかけて肌荒れを起こす可能性もあるので週二日程度にしておきましょう。
ジェルや化粧水は必要?
超音波は水分なしに振動を届けられないので必要です。
超音波は水分がなければ振動を肌の奥へ伝える事ができないためジェルは必須になります。化粧水は垂れて肌の上に止まってくれないので、効率を考えると粘度のあるジェルがオススメ。無添加で美容成分の含まれている物であれば、さらに美容効果を期待できます。
超音波機能搭載のオススメ美顔器
超音波美顔器の選び方のコツは?
他機能との複合や多機能美顔器などの場合、超音波の足りない部分を補う機能がついたものがオススメです。
中でもイオンとのコンビは鉄板で高い美容効果も期待できるため人気もあります。イオン導出で汚れを落とし、イオン導入。そこに超音波の温熱効果やマッサージ効果もプラスすれば鬼に金棒です。
超音波機能搭載の美顔器
ツインエレナイザーPRO2(EBIS)

本体価格 | 25,000円~35,000(税抜) ※セット内容によって異なる |
---|---|
タイプ | 超音波美顔器 |
防水 | × |
電源方式 | 充電式 |
機能 | イオン導入・イオン導出・RF(ラジオ波)・超音波 |
美ルルクラッシィ(株式会社ビューティフルエンジェル)

本体価格 | 11,980円(税込) |
---|---|
タイプ | 多機能形美顔器 |
防水 | × |
電源方式 | 充電式 |
機能 | LED(赤・緑・青)・イオン導入・イオン導出・超音波・振動エステ |
ダブルピーリングプロ(ヤーマン)

本体価格 | 19,980円(税抜) |
---|---|
タイプ | ウォーターピーリング美顔器 |
防水 | ○ |
電源方式 | 充電式 |
機能 | イオン導入・イオン導出・超音波・電流マイクロカレント |
まとめ
- 超音波は人には聞こえない音を使って肌細胞を振動させることで美肌効果を得る美容
- 周波数によって効果が異なる
- 振動を肌に伝えるために水溶性のジェルが必須
超音波は音の振動を使って細胞を活性化させ美肌効果を得るものです。
多くの美容効果が一台の美顔器で得られるため、今までのスキンケアを手軽にランクアップさせることが可能になります。
気になり始めたお肌のサポートとして使いやすく継続しやすい機能といえます。