
30代に入って、今までよりも目元や頬の位置が下がってきた、体重は変わってないのに顔のフォルムが広がってきた、ほうれい線が目立つようになってきたなど、肌のたるみを感じはじめていませんか?
たるみは見た目年齢を引き上げてしまうので、進行する前に早めのケアが必要。
この記事ではたるみの原因から、改善方法、そしてたるみにオススメの美顔器を紹介していきます。

タル美ちゃん
艶子先生
たるみの種類と原因
たるみの要因はさまざまで、主に加齢や生活習慣によって引き起こされます。
ここではたるみの要因を4つに分類し、解説していきます。
たるみを引きおこす4つの原因
筋力の衰えによって引き起こされる筋肉たるみ
表情筋が弱ると筋肉の上の皮膚や脂肪を支えられなくなり、たるみが起こります。 筋力は加齢によって徐々に衰えていきますが、普段、表情が乏しいなどで表情筋を動かす ことが少ないと衰えのスピードが速くなるため、表情筋を動かすトレーニングが必要。
コラーゲンなどの肌細胞の衰え・現象によって起こる皮膚たるみ
加齢や生活習慣によって肌を支えるコラーゲンと、弾力を保つエラスチンを生成する細胞 が衰え、肌の弾力が失われることによっておこるたるみです。
30代から40代にかけて、コラーゲンやエラスチンは急激に減少する傾向があります。 また、コラーゲンは紫外線によってもが破壊されてしまいますが、加齢によって生成され にくくなります。
皮下脂肪の増加によって起こる脂肪たるみ
加齢に伴い代謝が落ちることで脂肪がつきやすくなりますが、脂肪細胞が肥大することで、脂肪細胞を支える肌の繊維が支えきれなくなり、たるみが生じます。
また、無理な減量によって急激に脂肪が落ちた場合も皮膚が余りたるみが生じる原因となります。
筋力低下や血行不良・顔のコリによって引き起こされるむくみたるみ
むくみは脂肪層の組織の隙間に水分が溜まることで生じますが、その水分の重さによって脂肪層が下垂し、たるみが生じます。
むくみは放っておくと定着しやすくなるため、むくみを排泄する食材を摂取したりマッサージで水分を流したり、こまめにケアすることが重要。
筋力が衰えることでむくみが生じやすくなるため、表情筋トレーニングもむくみには有効です。
艶子先生
タル美ちゃん
艶子先生
あなたの顔は大丈夫!?たるみ生活チェック。
- 一日中パソコンと向き合って無表情でいる時間が長い。
- 首や肩・背中が凝っている。
- 寝起きに顔にまくらのあとがついていて、なかなか消えない。
- 喫煙者である。
- 炭水化物中心の生活をしている
- UVケアをしていない。
艶子先生
たるみ改善のキーワードは表情筋ケアと肌細胞活性化
表情筋トレーニングで改善
リフトアップにはなんといっても表情筋を動かすことが効果的。 表情筋を動かすことで、下がってしまった皮膚を引き上げることができます。
また、筋肉を鍛えることで脂肪を燃焼したりむくみを防止することができるため、筋肉たるみだけではなく、脂肪たるみやむくみたるみの改善にも効果があります。
普段デスクワークで無表情でいる時間が長いという人は、顔ヨガをしたり、美顔器のEMS機能を使うなど、表情筋を意識して動かすように心がけましょう。
食事で改善
たるみ予防・改善にはたんぱく質(アミノ酸)・ミネラル・ビタミンの3つが必須栄養素。
たんぱく質を積極的に摂取することで良質の筋肉や、コラーゲンなどの皮膚組織の生成を促進することができます。コラーゲンの合成に必要なビタミン・ミネラルの摂取も忘れずに。
サプリなどで直接コラーゲンを摂取することも効果的。摂取したコラーゲンはコラーゲンペプチドという成分に分解・吸収されることにより肌の細胞を活性化し、たるみ改善効果が期待できます。
スキンケアで改善
コラーゲンの生成を促進することができる美容成分3選
ビタミンC誘導体
コラーゲンの生成を促進することで肌の弾力やハリをよみがえらせることができる。抗酸化作用により活性酸素の働きを押さえ、肌細胞を守ってくれる効果も。
レチノール
肌のヒアルロン酸や水分量を増やし、シワやたるみを改善する効果がある。
シカクマメ種子エキス
資生堂の研究により、肌の弾力繊維の再生促進に効果があることが発見された成分。資生堂のリバイタルグラナスシリーズに配合されています。
タル美ちゃん
複合的なエイジングトラブルが連鎖し、悪循環を起こす「エイジングスパイラル」に着目。 油溶性・水溶性のビタミンC誘導体を中心に、その働きをサポートする注目成分ビタミンB3など、10種類のビタミンをバランスよく配合。エイジングを進行させる悪循環を断ち切ることで、ハリと透明感あふれる輝くような肌へと導きます。
■生活習慣で改善
喫煙はたるみを促進するためNG!
喫煙はコラーゲン生成を助けるビタミンCを破壊。また血管を収縮させ、血行不良に代謝が悪くなり肌のハリが失われます。スモーカーフェイスと言う言葉があるように、喫煙者はしわやたるみができやすく、老け顔になりやすい傾向にあります。
適度な運動や筋肉トレーニングは顔のたるみに効果的
血行が促進されコラーゲンの合成を高めることができるため、たるみの解消につながります。
また、首や肩・背中のコリもたるみの原因になるため、こまめなストレッチなどでほぐしてあげることが重要。首などがこると顔の筋肉が引っ張られてたるみやすくなり、またリンパの流れが悪くなるため、老廃物がたまってむくみやすくなります。
姿勢美人はたるみ知らず
猫背や頭やあごが前に突き出た姿勢は顔の筋肉が下方向への力を受けやすい状態になるため、その姿勢が習慣化してしまうとたるみがどんどん進行してしまいます。
姿勢を改善することは、たるみ予防の他に、見た目的にも若々しい印象を与えることができますから、常に意識して生活するように心がけましょう。
睡眠不足はたるみの原因に
肌のターンオーバーを促進する作用のある成長ホルモンは、睡眠時に活発に分泌されますが、寝不足になることでこの成長ホルモンの分泌が減少し、肌の生まれ変わりが阻害されて、皮膚がたるみやすくなります。
小顔矯正でリフトアップ
顔のゆがみを治すと筋肉が正しい位置に戻ることによってたるみが軽減される効果が。筋肉のコリが取れることでむくみの解消にも。
美顔器で改善
美顔器の一部にはたるみに効果を発揮するものも。 スキンケアの一部に追加すれば、エステのようなリフトアップケアが可能。
美顔器でのたるみケアはEMSとRF(ラジオ波)が効果的! 美顔器の中にはたるみケアに効果が期待できるものもたくさん販売されています。
たるみケアには表情筋を刺激することができるEMS機能や、リンパの流れを促進したりコラーゲンを活性化させる効果があるラジオ波の搭載されたものが効果的。
きちんと悩みに合ったものを選ぶことで、通常のスキンケアでは限界のあるケアをすることが可能です。
たるみケアに効果的な美顔器
たるみケアにはEMSとラジオ波が基本!イオン導入でたるみに効果のある美容成分を導入するのもオススメ
RF・ラジオ波
体内の細胞を振動させて熱を発生させることによって、血流やリンパの流れを促進し、代謝をアップさせてくれる効果が。
脂肪燃焼や、衰えたコラーゲンを熱で活性化させてくれる効果があるので、脂肪たるみや皮膚たるみに効果的。
またリンパの流れがよくなるのでむくみにも効果的。
EMS
電気刺激によって筋肉を引き締める効果が。 筋肉たるみに効果的なのはもちろんのこと、筋肉刺激を与えることで脂肪燃焼効果やむくみの解消にも効果あり。
イオン導入(もしくはエレクトロポレーション)
直接たるみにアプローチするわけではありませんが、ビタミンC誘導体など、コラーゲンの生成を助ける成分を導入することで皮膚たるみの改善が期待できます。
たるみケアにオススメの美顔器
艶子先生
頬やフェイスラインのたるみには広い範囲にアプローチでき、機能がパワフルなリフトアップ専用美顔器がオススメ。
艶子先生
エステナードリフティ

本体価格 | 28,000円(税抜) |
---|---|
機能 | EMS・RF・ION導入 |
詳細 | 大きなヘッドと3つのリフトアップ機能が表情筋にアプローチ。 筋肉トレーニングのライザップ監修の美顔器です。 |
NEWAリフトプラス

本体価格 | 68,800円(税抜) (定期購入65,300円) |
---|---|
機能 | サブマイクロ波(高周波・RF) |
詳細 | 医療機器メーカーが開発した引き締め専用美顔器。 高周波が肌の深部に熱を発生させ、コラーゲン生成や代謝を促進します。 輪郭が変わる美顔器として話題の商品! |
メディリフト

本体価格 | 25,000円(税抜) |
---|---|
機能 | EMS |
詳細 | 10分間着けているだけで表情筋トレーニングができるハンズフリーEMS美顔器。 印象年齢を左右する顔の下半分の筋肉を2種類のEMSが引き上げます。 |
目の下のたるみや小鼻まわりには小回り利くヘッドが小さめのものを。
艶子先生
EMSとRFに加え、デリケートな目元に潤いを与えながらケアできる機能のついた多機能美顔器もオススメです
タル美ちゃん
美ルルリバース

本体価格 | 19,800円(税込) |
---|---|
機能 | EMS・RF・LED・エレクトロポレーション |
詳細 | U字型のヘッドが目元にしっかりフィット。潤いを与えながら、たるんだお肌をキュっと引き締めます。 |
ララルーチュRF

本体価格 | 30,000円(税抜) ※コースによって割引あり |
---|---|
機能 | EMS・RF・LED・エレクトロポレーション |
詳細 | 小さなヘッドで目元ケアはもちろん、たるみによって広がる小鼻の引き締めにも◎! |
まとめ
- たるみは表情筋トレーニング・肌細胞の活性化で引き締めて、血行促進で老廃物を流すことで改善。
- 美顔器はEMS・ラジオ波がたるみに効果を発揮!
- 毎日コツコツ継続が改善のポイント。
たるみケアのポイントは『表情筋を動かす』『肌細胞を活性化してコラーゲン・エラスチンを増やす』『リンパの流れを良くする』の3つ。
なかでも一番効果的な方法は、とにかく表情筋をを動かすことです。
表情筋を動かすことで、筋肉が刺激されて引きあがるだけでなく、血流がよくなりリンパの流れが促進されてむくみ予防や脂肪燃焼効果も期待できます。
タル美ちゃん
タル美ちゃん
たるみ関連記事
